埼玉県さいたま市 鉄部の塗装・ベランダ防水塗装|さいたま市北区のK様邸にて塗り替えリフォーム
今回の現場レポートはさいたま市北区の塗装現場をご紹介していきます。まずは、屋根板金の塗装です。屋根板金はいくつか種類があり、棟板金や隅棟板金、雨押さえ、水切りがあります。塗装の際は、最初に下地処理を行ってから錆止め、中塗り、上塗りと工程が進んでいきます。
下地処理・・・
埼玉県さいたま市北区のK様邸にて塗り替えリフォーム 玄関の塗装
さいたま市北区の塗装工事の現場にて、今回は玄関の塗装をご紹介していきます。玄関は家の顔ですから劣化して色褪せてくると建物の見栄えが悪くなってしまいます。
現在の玄関はアルミが主流ですが、アルミの他にも木製やスチールなどを使った玄関もあります。木製やスチールの玄関は・・・
埼玉県さいたま市 外壁幕板の塗装・ベランダ防水塗装/さいたま市見沼区K様邸にて外壁・屋根塗装工事
今回の現場レポートはさいたま市見沼区の現場にて幕板の塗装とベランダの防水塗装の作業をご紹介していきます。幕板とは装飾目的で外壁に取り付けられている部材で、既存状態は塗装の劣化により下地が露出してしまっている状態です。
幕板は水を吸う素材ですので、塗装が剥がれている・・・
埼玉県さいたま市見沼区K様邸にて外壁・屋根塗装工事 水切り・シャッター・ウッドデッキの塗装
さいたま市見沼区のお客様から外壁・屋根塗装工事のご依頼をいただきました。今回の現場レポートはこちらの現場にて、シャッターと水切り、ウッドデッキの塗装作業をご紹介していきます。最近のシャッターはアルミが主流ですが、シャッターボックスやスラットはスチールが使われているものが・・・
埼玉県さいたま市 鉄部錆止め〜仕上げ塗装/さいたま市北区K様邸にて外壁塗装工事
さいたま市北区の塗装現場にて、今回は鉄部の塗装作業をご紹介していきます。建物にはいろいろな鉄部がありますが、鉄の種類によって劣化の速度が違い、メンテナンスの頻度も異なってきます。現在ではアルミが主流ですが、トタンやスチール、ブリキなどは塗装が剥がれると錆びやすくなってし・・・
埼玉県さいたま市北区K様邸にて外壁塗装工事 破風板・軒天井の塗装
さいたま市の外壁塗装工事にて破風板と軒天井の塗装を行いましたので現場レポートをご紹介したいと思います。破風板は複数の部材を継いで取り付けてありますので、その継ぎ目のところにシーリングを打ち隙間を塞ぎます。
上記の写真を見ていただくと分かると思いますが、白く一本の線・・・
埼玉県さいたま市北区N様邸にて外壁塗装工事 養生〜外壁・破風板の下塗り
さいたま市西区の現場にて塗装工事の作業を行いましたので、現場レポートをご紹介します。まずは塗装作業を始める前に養生です。塗装していると塗料が周りに飛んでしまうことがあるため、余計なところに塗料がくっつかないようにビニールをかけて保護しました。
・・・
埼玉県さいたま市北区N様邸にて外壁塗装工事 破風板・軒天井のケレン〜下塗り
今回の現場レポートは破風板と軒天井のケレンから下塗りをご紹介していきます。こちらの現場の軒天井は一般的な合板やケイカル板ではなく、羽目板が張られていました。上記の写真を見ていただくとわかるとおり、塗装はもう剥がれてしまっている状態ですので、防水性は低下しています。
・・・
埼玉県さいたま市西区T様邸にて外壁塗装工事 破風板・幕板コーキング打ち・軒天井の仕上げ塗装
今回の現場レポートはさいたま市のT様邸の続きをご紹介します。お伝えする作業は破風板と幕板のコーキング打ちと軒天井の塗装です。ご依頼のあったお家の外壁には幕板が取り付けられており、上記の写真を見てのとおり塗装が劣化して下地が見えている状態でした。
幕板の素材は窯業系・・・
埼玉県春日部市にて塗り替えリフォーム中 付帯部の塗装
今回の現場レポートは春日部市の塗装工事の続きをお伝えしていきます。作業したところは付帯部の塗装です。塗装工事は大きく分けると外壁、屋根、付帯部の3つになります。
付帯部は破風板や軒天井、雨戸、雨樋など建物に付随するところが含まれます。付帯部は建物によって異なります・・・