2022.10.06 さいたま市岩槻区付帯塗装屋根塗装
埼玉県さいたま市岩槻区K様邸の塗装工事のご報告の続きです!
前回の現場レポートは→「埼玉県さいたま市岩槻区 K様邸 外壁・屋根塗装 屋根下塗り 付帯部とは」こちらです。
【付帯部塗装の続き】
破風と軒樋の塗装の様子です。
破風は切妻屋根と呼ばれる、広げた本を伏せたような形状の屋根の、三角形ができる側の先端のことを言います。
屋根の内部に風雨が侵入するのを防ぐ働きがあるため、傷みやすい部位です。
劣化が進み、破風が水分を含み始めると、徐々に屋内に湿気が進行していってしまいます。
外壁塗装の際に、併せて塗装によるメンテナンスを行い、お住まいを天敵である水分から守っていきましょう。
軒樋は屋根に沿って設置されている雨どいで、屋根から流れてきた雨水を受け、集水器に流していく役割があります。
屋根の先端に取り付けられているため、風雨に晒されやすく、付帯部の中でも劣化が目立つ箇所です。
美観を保つため、耐久性を付加して長持ちさせるため、塗装によるメンテナンスが必要です。
また、風などの被害を受けて歪んだり、葉っぱやゴミなどが溜まったりするとお住まいの排水経路が狂ってしまうため、注意が必要です。
雨漏りが始まってからでは遅い!防水工事についてもこちらのページでご確認ください。
【屋根の中塗り・仕上げ塗装】
屋根の中塗りと仕上げ塗装を行いました。
前回行った下塗りの上から、本番用の塗料を2回にわたって塗り重ねていきます。
艶がキレイに出てピカピカに仕上がっているのがお分かりいただけるかと思います。
手抜き工事をするような会社では、本番用塗料を一度塗っただけで施工完了とするところもあると聞きますが、中塗りの段階と、仕上げ塗装まで完了した状態では、艶と深みが全く違います。
当店のようなプロが見れば、すぐにわかります。
塗装面に艶があるということは、見た目に美しいだけではなく、汚れに強い状態になっているということも言えます。
緻密な塗膜が形成されているため、表面が滑らかで、土埃などの細かい汚れがつきにくいのです。
さらに低汚染性を持つ塗料を用いることで、表面に汚れがついても雨水によって流れ落ちやすくなるため、より汚れにくい塗装面を作り出すことができます。
しかし、艶ありの塗料は、いかにも「塗装しました!」という見た目になるため、お好みでない方もいらっしゃるようです。
ご要望に合わせて、艶の度合いを選べる塗料もご紹介できますので、ご希望のある方はお気軽に問い合わせください。
ただ艶がある塗膜の方が汚れには強いということも、どうぞご承知おきください。
-K*-