2023.07.24 さいたま市防水工事
埼玉県さいたま市M様邸の塗装工事のご報告の続きです!
前回の現場レポートは→「埼玉県さいたま市 M様邸 屋根塗装 外壁塗装 下塗り クリアー塗装」こちらです。
今回お伝えするのはコーキングの打ち直しの工程です。
外装において、異なる素材同士の間を、コーキング材と呼ばれるゴム状の素材で埋めることをコーキングと言います。
こちらが劣化したコーキングです。
所々痩せて、外壁材との間に隙間が出ているのがご覧になれるかと思います。
この隙間から水分や害虫が侵入することで、建物の躯体部に悪影響を及ぼしてしまいます。
硬くなってひび割れたり、コーキングが剥がれてしまうこともあります。
いずれも放置すると危険ですので、修繕を行なっていきます。
建物は水が天敵!防水工事についてはこちらのページもご覧ください。
古くなって劣化したコーキングは、カッターなどを使用して全て撤去します。
そして、写真のように養生用のテープを貼っていきます。
テープを貼ることで、隙間に注入したコーキング材を均しても、外装を汚さなくて済みます。
また、建物の養生と同じように、まっすぐにテープを貼ることで仕上がり線がキレイに出ますので、慎重に貼っていきます。
新しいコーキング材が充填できました!
ちなみに、コーキングの補修には、既存のコーキング材を全撤去する「打ち替え(打ち直し)」のほか、既存のコーキング材の上にコーキング材を重ねていく「増し打ち」という方法もあります。
しかし、増し打ちでは古いコーキング材ごと新しいコーキング材が剥がれ落ちてしまうこともあるため、当社では打ち替えをおすすめしています。
-K*-