2025.01.08 さいたま市付帯塗装
ご覧いただきありがとうございます。
埼玉県さいたま市のK様より外壁塗装・付帯部塗装工事のご依頼をいただきました。
写真付きで様子をレポートしていきますので、最後までご覧いただけると幸いです♪
今回は、付帯部である軒天と破風板を塗装している様子をご紹介します。
【軒天(のきてん)の塗装】
まずは付帯部を含む外壁全体を高圧洗浄機により洗浄し、塗装の準備を行いました。
塗装において洗浄は大変重要な役割があります。
全体はもちろん、凹凸の隙間までしっかり洗浄し、塗料が塗りやすいよう準備を進めました。
軒天(のきてん)とは、建物の屋根の裏側のことを言います。
外壁より少し飛び出しているため、ご自宅の屋根を下から見上げた時に見える場所と考えていただくとわかりやすいかもしれませんね。
軒天には雨水の侵入や太陽光から外壁を守る役割があります。
しかし、日に当たることが少ない軒天は湿度が高くコケ・カビが発生しやすいという特徴も。
そのため、定期的な清掃や塗装が必要な付帯部です。
K様邸の軒天には塗装の剥離が見られたため、洗浄後下塗りを行いました。
さらに中塗り・上塗りと塗料を重ねていきます。
下準備から丁寧に施工したことで、頑丈でキレイな仕上がりになりましたね!
弊社では見た目を美しくするだけでなく、建物を守る外壁塗装を心がけています。
ご自宅を長くご利用いただくための塗装は、さいたま美装にご依頼ください♪
【破風板(はふいた)の下塗り】
破風板(はふいた)は屋根の土台となる場所で、建物の顔と呼ばれることもある付帯部です。
雨風から建物を守るポジションとなるため、付帯部の中でも重要な場所となります。
K様邸の破風板は金属が使用されていたので、「洗浄⇒ケレン作業⇒下塗り⇒中塗り⇒上塗り」の順に作業していきます。
ケレン作業とは、研磨たわし等で金属部のサビを擦り落とし、塗料が密着するよう施工場所を整えることを言います。
写真はケレン作業を終え、下塗りをしている様子ですが、下準備を丁寧に行ったことで塗料を均一に塗布することができました。
このように外壁塗装は下準備から入念に施工することが重要です。
洗浄からしっかりと作業した塗装は、仕上がりがキレイなだけでなく耐久性を高めることができます。
長持ちする外壁塗装をご希望の方はぜひ一度お問合せください♪
私たちさいたま美装が責任を持って対応させていただきます(^^)/
次回も外壁付帯部の塗装についてご紹介します。
引き続きご覧ください♪
*Y*