2025.03.13 さいたま市防水工事
ご覧いただきありがとうございます。
埼玉県さいたま市のA様より外壁・付帯部塗装・ベランダ防水をご依頼いただきました。
写真付きで様子をレポートしていきますので、最後までご覧いただけると幸いです♪
\前回のレポートはこちら!/
埼玉県さいたま市|外壁・付帯部塗装・ベランダ防水④|換気フード・ポストなどの鉄部を塗装しました!A様邸
今回は、ベランダ防水についてご紹介します。
それでは施工の様子を確認していきましょう!
【ベランダのメンテナンスについて】
ベランダは外壁・屋根と同じように常に雨風の影響を受けています。
さらに、ベランダの床は雨が溜まることもあるため防水加工をおすすめしています。
そんなベランダの防水塗装は以下の手順で行われます。
- ベランダの清掃
- プライマー(下地)の塗布
- 防水塗料の塗布
ひとつひとつの工程を丁寧に施工することで、塗り残すことなくベランダを塗装することができます。
しっかり塗装することで、ベランダの雨漏りを防ぎご自宅を守ることができますよ♪
さいたま美装ではベランダや屋上の防水工事を承っております。
「塗装が剥がれてしまったので修繕してほしい」
「ベランダに水たまりができてしまった」
このようなお悩みがございましたらお気軽にご相談ください!
ご自宅の状態に合わせ、最善の防水工事を提案させていただきます(^^)/
【ベランダ施工前の様子】
こちらはベランダ防水施工前の様子です。
経年劣化により床の色が少し変色していますね。
これらの汚れを清掃し、ベランダを下塗りしていきます!
【ベランダの下塗り】
ベランダを清掃し、下塗りを行いました。
下塗りだけでもベランダの床が少しキレイになったことがおわかりいただけると思います。
この後下塗りに使用したプライマーが乾いたことを確認し、防水塗料を塗布します。
これでベランダをしっかり守ることができますね♪
さいたま美装では、ベランダや屋上の防水工事を行っています。
「外壁塗装と併せて防水工事も依頼したい」
「ベランダのひび割れが気になる」
外壁塗装や屋根塗装と併せての施工も承っておりますので、お気軽にご相談ください。
もちろん防水工事単体の施工も可能ですよ♪
今後も防水工事や屋根塗装・外壁塗装などの施工事例をご紹介していきます!
ぜひ、これからのブログもご覧ください(^^)/
*Y*