2025.05.02 さいたま市外壁塗装養生
ご覧いただきありがとうございます。
埼玉県さいたま市のY様より外壁塗装とベランダの防水工事をご依頼いただきました。
写真付きで様子をレポートしていきますので、最後までご覧いただけると幸いです♪
今回は、高圧洗浄機を使用した外壁の清掃と塗装前の養生についてご紹介します。
では、早速コーキングについて見ていきましょう!
【高圧洗浄機を使用した外壁清掃】
こちらは高圧洗浄機を使って外壁を清掃している様子です。
外壁塗装というと、壁に塗料を塗ると思われる方も多いと思いますが、実は下準備も大変重要です。
一見綺麗に見える外壁も、埃や雨風により汚れているため、高圧洗浄機を使用して徹底的に清掃していきます。
洗浄するのは1階だけではありません。
2階も同様に洗浄し、この後塗布する塗料が密着するようしっかり汚れを落としていきます。
外壁塗装は下準備から丁寧に施工することで、より長持ちする塗装になります。
「耐久性の高い塗装がいい」
「ひとつひとつの工程を丁寧に行う業者がいい」
このようなご希望がございましたらお気軽にさいたま美装までお問合せください。
私たちが責任を持って施工させていただきます(^^)/
【塗装前の養生】
予期せぬ場所に塗料が飛散しないよう、塗装前に周囲を養生しました。
事前に養生することで、修正のコストを省き、お客様のご負担にならないよう配慮しています。
シートやテープで養生し、風で養生が飛んでしまわないよう工夫いたしました!
ベランダの手すりやエアコンの室外機もしっかり養生しています。
また、ベランダの足元にもシートを敷き詰めているため、地面に塗料が付着する心配はありません。
左右上下全体的に養生してから塗装させていただきます!
施工後、使用したテープやシートは担当スタッフが撤去いたします。
お客様のご負担にならないよう最後まで責任を持って施工させていただきますのでご安心ください♪
丁寧な外壁塗装を検討されている方は、ぜひさいたま美装にご相談ください。
私たちがお客様のご希望に沿った施工をご提案いたします♪
次回は雨漏り対策にも重要な窓サッシのコーキングについてご紹介します。
これから外壁塗装を検討されている方は、ぜひ次のブログもご覧ください(^^)/
/ Y /