2025.07.18 さいたま市外壁塗装屋根塗装
ご覧いただきありがとうございます。
埼玉県さいたま市のA様より屋根・外壁塗装をご依頼いただきました。
写真付きで様子をレポートしていきますので、最後までご覧いただけると幸いです♪
\前回のレポートはこちら!/
埼玉県さいたま市|屋根・外壁塗装①|高圧洗浄機を使い施工場所を清掃し、周囲を養生しました!A様邸
今回は、洗浄した屋根・外壁の塗装についてお届けします。
では、早速施工の様子を見ていきましょう!
【屋根塗装】
写真は屋根下塗りの様子です。
屋根・外壁塗装は、洗浄後3回に分けて塗料を重ねます。
- 下塗り(プライマー)
- 中塗り(仕上げ材)
- 上塗り(仕上げ材)
写真のようにプライマーを下塗りし、 下塗りが乾いたことを確認してから中塗り・上塗りを行います。
A様邸の屋根も下塗りの後、2度に分けて仕上げ材を塗布いたしました!
塗料を重ねることで耐久性が高い塗装に仕上がります。
「長持ちする屋根塗装がいい」
「材質に合わせた塗料で塗装してほしい」
屋根・外壁塗装に関してこのようなご希望がございましたら、ぜひ私たちさいたま美装にご相談ください。
ご自宅の屋根・外壁の材質に合わせ、最適な塗料を使った塗装をご提案いたします(^^)/
【外壁塗装(下塗り)】
こちらは外壁下塗りの様子です。
事前に周囲を養生しているため、不要な場所に塗料が付着することなくプライマーを塗布できました!
窓付近も下塗りし、乾いたことを確認してから仕上げ材を塗っていきます!
【外壁塗装(上塗り)】
こちらは外壁上塗りの様子です。中塗りしてから上塗りしたため、塗料を均一に塗布できました!
通常外壁の上塗りはローラーで行いますが、A様邸の外壁は吹き付けで塗料を塗っています。
仕上がりは変わらず、作業時間を短縮できるため、お客様のご負担を最小限に抑えて施工させていただきました!
さいたま美装では、効率よく耐久性の高い外壁塗装を行なっています。
「なるべく施工費用を抑えてほしい」
「長持ちする外壁塗装がいい」
外壁塗装を検討されている方がお気軽にご相談ください。
お客様のご要望をお伺いし、できる限りお応えできるよう最適なプランをご提案いたします(^^)/
次回は雨どい塗装の様子をご紹介します。
ぜひ、次回のブログもご覧ください(^^)/
/ Y /