2025.08.18 さいたま市防水工事
ご覧いただきありがとうございます。
埼玉県さいたま市のK様より外壁塗装・付帯部塗装・ベランダ塗装をご依頼いただきました。
前回は鉄部塗装についてお話ししました。
\前回のレポートはこちら!/
埼玉県さいたま市|外壁塗装⑤|サビやすい鉄部の下塗りはサビ止めを使用しました!K様邸
今回はベランダ塗装についてご紹介します。それでは、施工の様子を見ていきましょう!
【ベランダのサビ止め】
ベランダにも鉄部があったため、足元をシートで養生してからサビ止めを塗布しました。
建物の外にあるベランダは、雨の影響を直接受けるため劣化が早い場所です。
そのため、サビやすい鉄でできた部分にはしっかりサビ止めを塗って、ベランダの耐久性をアップしました!
さいたま美装では、ご自宅が長持ちする塗装を心がけています。
最適な塗料を、細部まで丁寧に施工させていただきます(^^)/
丁寧な施工を心がけている、さいたま美装への「お問合せ」はこちら
【ベランダの防水塗装】
こちらは防水塗料を使用し、ベランダを塗装した様子です。
清掃してから塗装し、下塗りしてから仕上げ材を塗布したため、ムラなく塗料を塗ることができました!
水を排水するためにあるベランダの溝もしっかり塗装しました!
凹凸部分も丁寧に塗料を塗ったため、塗り残すことなく満遍なく施工できました。
ベランダは雨風だけでなく、日光の影響も受けます。
長期的に直射日光を浴びると、塗料が剥離します。
塗料が剥がれるとベランダそのものの劣化にもつながるため、定期的にメンテナンスされることがおすすめです。
さいたま美装では、ベランダや屋上の防水塗装を承っております。
「ベランダの塗装が剥離している」
「一部ひび割れした屋上を修繕してほしい」
ベランダや屋上の防水塗装で、このようなお悩みがある方はお気軽にご相談ください。
私たちさいたま美装が細部まで丁寧に施工させていただきます(^^)/
次回は窓サッシや外壁のコーキング工事についてご紹介します。
一見おまけのように見えるコーキングですが、コーキングの劣化は雨漏りの原因になることも。
外壁塗装や防水塗装と併せて施工されることが多い工事です。
これから外壁・防水塗装を検討されている方は、ぜひコーキング工事についてもご確認ください。
同時に施工することでさらにご自宅の長持ちにつながります♪
/ Y /