2021.09.20 その他鉄部塗装外壁塗装屋根塗装
Before

After


足場設置

足場設置

足場設置

洗浄前

洗浄前

洗浄前

洗浄前

洗浄前

洗浄前

洗浄後

洗浄後

洗浄後

洗浄後

洗浄後

洗浄後

コーキング撤去

コーキング撤去

コーキング打ち替え

コーキング打ち替え

屋根板金コーキング

屋根板金コーキング

シーラー

シーラー

シーラー

シーラー

サビ止め

サビ止め

シーラー2回目

シーラー2回目

シーラー2回目

シーラー2回目

中塗り

中塗り

中塗り

中塗り

中塗り

中塗り

シーラー

シーラー

シーラー

シーラー

中塗り

中塗り

仕上げ

仕上げ

仕上げ

仕上げ

クラック

クラック

クラック補修

クラック補修

仕上げ

仕上げ

下塗り

下塗り

下塗り

下塗り

下塗り

下塗り

下塗り

下塗り

下塗り

中塗り

中塗り

中塗り

中塗り

中塗り

中塗り

中塗り

中塗り

中塗り

中塗り

中塗り

仕上げ

仕上げ

仕上げ

仕上げ

仕上げ

仕上げ

仕上げ

仕上げ

仕上げ

仕上げ

仕上げ

サビ止め

サビ止め

中塗り

中塗り

仕上げ

仕上げ

仕上げ

仕上げ

オイルステイン1回目

オイルステイン1回目

オイルステイン1回目

オイルステイン2回目

オイルステイン2回目

完工
| 工事内容 | 屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装 |
|---|---|
| 建築形態 | 戸建て |
| 価格 | 1,260,000円 |
| 地域 | 鴻巣市 |
| 使用塗料 | 外壁:ファイン4Fセラミック ND-460 屋根:ファイン4Fベスト ナポリブラウン |
埼玉県鴻巣市のC様邸にて、屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装を行いました。
外壁はモルタル外壁で、屋根材は化粧スレート屋根でした。
施工前は汚れの付着やカビや苔の繁殖、塗膜の剥がれ、ひび割れ、コーキングの劣化などの症状が見られました。
塗膜の機能が正常であれば防水性がある為、カビや苔が繁殖しません。
その為、カビや苔が繁殖している外壁や屋根は塗膜が劣化している事を現しています。
「塗り替えサインセルフチェック」については、こちらのページです。
高圧洗浄で汚れ、カビや苔、ベランダの砂土なども除去しました。
劣化していたコーキングは撤去し、新しいコーキングに打ち直す、コーキング打ち替え工事をし、劣化状態をリセットしました。
外壁のひび割れにもコーキングを埋めて補修しています。
モルタル外壁はひび割れやすいというデメリットがあります。
防水効果・伸縮性のあるコーキングを埋める事で再発を防止します。
屋根は劣化が大分進行していた為、下塗りを2回行いました。
仕上げ塗料には日本ペイントの化粧スレート屋根塗替え塗料の「ファイン4Fベスト」を使用しました。
非常に美しい艶で仕上がり、かつ屋根という過酷な環境でも耐えられる高い耐候性を誇ります。
お色はシックなナポリブラウンで塗装しました。
外壁は日本ペイントのファイン4Fセラミックを使用しています。
お色はND-460と明るく汚れると目立ちやすい色ですが、高耐候性、耐汚染性、透湿性、防カビ・防藻性で長期間に渡って美観を保ってくれます。
付帯部の塗装は軒天、雨樋、鼻隠し、破風板、帯板、庇、シャッターボックス等を塗装しました。
木部にはオイルステインを2回塗装しています。
オイルならではの艶感で、木目が輝きました。
お住まい丸ごと美しく綺麗に仕上がりました!
お客さまもお喜びのご様子で、とても嬉しかったです。
この度はご依頼いただき、ありがとうございました!
−N−
さいたま市 大宮区・岩槻区・南区・緑区・浦和区・桜区・中央区・見沼区・北区 | 川口市 | 草加市 | 越谷市で、塗装工事、屋根工事のことなら、外壁塗装専門店(株)さいたま美装へお気軽にご相談ください。

