2021.02.14 その他屋根塗装
春日部市の塗装現場にて、今回は屋根塗装の作業を行いましたので現場レポートをご紹介します。屋根は風雨にさらされる場所ですので、汚れや苔が付着し美観性を落としてしまいます。また、屋根材の塗装が劣化すると防水性が低下するため基材に水が染み込み損傷が広がる恐れもあります。
このまま劣化してルーフィングにまで影響を与えてしまうと雨漏りするリスクもあるので注意しましょう。屋根は高い場所にありますから状態を目視で確認することが難しいです。梯子をかけて確認するということもできますが、落下の危険もありますので屋根の職人でない限り避けるべきです。
屋根の状態を確認する場合は専門業者に依頼することが一番ですので、ある程度年数が経ってきたら業者に点検の依頼をしましょう。
点検についてはこちらの「0円点検」をご覧ください。
二階の屋根を大屋根、一階の屋根を下屋ともいい、今回ご依頼のあった建物には下屋があります。こちらも下塗り剤のシーラーを塗布します。屋根の塗装は下塗りする前に、まずケレンを行って素地調整をします。工程は外壁塗装と類似しますが、使用する塗料は屋根専用の塗料を使います。
下塗りのシーラーは下地と塗料を密着させる役割があります。下塗りなしでは下地と塗料が密着せず剥がれてしまうため屋根塗装では欠かせない工程になります。下塗り剤は使用する塗料に適したものを使う必要があり、施工マニュアルに則って作業を進めることが重要です。
それでは今回の現場レポートはここまでです。次回の現場レポートでは屋根塗装の仕上げをご紹介していきますので、楽しみにお待ちください。
屋根塗装についてはこちらの「屋根塗装」でご紹介しています。
*mu*