2022.06.23 さいたま市浦和区屋根塗装鉄部塗装養生
埼玉県さいたま市浦和区のS様邸にて、屋根塗装・外壁塗装を行いました!
今回は下地処理の養生と、ケレン作業の様子についてお伝えします。
【塗装前の下地処理①養生】
この日は外壁の養生を行いました。
養生とは、写真のように塗装する場所以外に塗料が付着しないよう、ビニールシートやマスカーなどの道具で保護する作業です。
塗料は液体ですから、塗装の過程で垂れたり飛び散る事があります。
外壁塗装の目的は外壁を保護する事ですが、建物の美観を向上させる為でもあります。
外壁塗装をした事でいろいろな所に塗料が付いて汚れてしまっては元も子もありません。
窓や玄関、土間も塗料が付かないよう養生しました。
また、養生には「塗装しない場所を保護する」だけでなく、もう1つの理由があります。
それは「境界線をつくる事」です。
外壁と窓枠の境界線がまっすぐ綺麗に施工されていると見栄えがとても良くなります。
塗装はローラーやスプレーガンを使うので、養生無しに綺麗な境界線を作るのは不可能でしょう。
養生テープという特殊なテープを窓枠に沿って貼る事で、綺麗なラインを作る事ができます。
なお、養生はお車や庭木などの植物にもカバーをさせていただく場合があります。
【下地処理②下屋根のケレン作業】
屋根塗装・外壁塗装では『ケレン作業』または『素地調整』という言葉を耳にする事があるでしょう。
聞き慣れない言葉だと思いますが、塗装工事では必ずといっていい程ケレン作業を行います。
ケレン作業は、屋根・外壁・付帯部の鉄部・木部に行う作業です。
例えばトタン屋根や縁側、ウッドデッキ、ベランダの手摺りなどがあげられます。
こちらのお宅ではトタン屋根や付帯部にケレン作業をしました。
ケレン作業は下地の表面についている汚れ、塗膜の剥がれ、サビ、毛羽立ちなどを除去し、綺麗にする事です。
サンドペーパーやナイロンタワシなどの手工具、ディスクサンダーなどの電動工具を使用します。
写真のようにサビているトタン屋根にケレンをせず、そのまま塗装をすると例え質の高い塗料を塗ったとしても塗膜の下でサビは広がり続けます。
また、汚れを除去したり綺麗にしておく事で下地に塗料が密着しやすくなります。
地味な作業に見えるかもしれませんが、仕上がりを美しく、塗膜を長持ちさせる為に必要な工程なのです。
こちらの「外壁塗装工事の流れ」でもケレン作業についてご紹介しています。
−N−