埼玉県さいたま市の外壁塗装専門店(株)さいたま美装|屋根塗装・防水工事他、相場よりも低価格、口コミでも評判、火災保険修繕も対応|埼玉県さいたま市中央区 O様邸 外壁塗装・屋根塗装 軒・破風の塗装、外壁下塗り 下塗り材のシーラーって?

完全自社施工
無料見積もり実施中! お気軽にお問合せください!
営業時間:9:00~18:00(土日祝も対応!)

現場レポート 埼玉県さいたま市中央区 O様邸 外壁塗装・屋根塗装 軒・破風の塗装、外壁下塗り 下塗り材のシーラーって?

2022.07.12 さいたま市中央区付帯塗装外壁塗装

埼玉県さいたま市中央区のO様邸での外壁塗装・屋根塗装のご報告の続きです!

前回の現場レポートは→「埼玉県さいたま市中央区 O様邸 外壁塗装・屋根塗装 養生 コーキング打ち替え 外壁下塗り」こちらです。

 

【軒・破風の塗装】

レポートではお伝えしきれませんでしたが、前回の作業時に軒と破風の下塗りを行なっていました。

こちらは破風の下塗りの様子です。

破風板や軒天は木材、金属、窯業系、お住まいによっては外壁と一緒に施工されたモルタルなど、様々な材料が使われています。

 

O様邸ではいずれもケイカル板が使われていました。

ケイカル板(ケイ酸カルシウム板)は軽くて丈夫、不燃性を持っており、最近は窯業系や金属系も増えてきましたが、よく使われる材料です。

ただ水分を吸収しやすく、湿気に弱いため、塗装でマメにメンテナンスをする必要があります。

 

水分を吸収しやすいという特徴は、下地処理にも影響してきます。

上塗り材を吸い込みやすくなってしまうことから、表面の汚れを落としたのちにシーラー(下塗り材)を塗り、完全に乾燥したところでもう一度シーラーを塗っていきます。

こうすることで、上塗り材がしっかりと定着するので塗装が長持ちし、塗料の持つ効果も十分に発揮されるのです。

キレイな仕上がりになっています。

 

ちなみに、木材もかつては破風板や軒天によく使われていましたが、耐久性、耐火性に問題があるため、新築のお住まいではあまり使われません。

それでも木材を使われているお住まいはまだまだ多いです。

木材の付帯部は、十分なケレンを施してからシーラーを塗り、下地を整えてあげる必要があります。

 

材質や劣化状況、お住まいの立地などにより、必要な下地処理は異なってきます。

当社では、事前にお住まいをしっかり点検し、必要な工事を見極めた上でご提案を行なっていきます。

当社のベテラン職人による「0円点検」についてはこちらのページもご覧ください。

 

【外壁下塗り(シーラー)】

外壁にもシーラーを塗っていきました。

DIYをされる方は、シーラーのほか、フィラー、プライマーといった下塗り材もご存知かもしれません。

フィラーは粘度が高く、ひび割れやでこぼこを埋める下地調整材で、モルタルやスレート屋根などに適した素材です。

プライマーは、上塗り材の密着性を高める役割を果たします。シーラーと同じ意味で使われることもあります。

 

下塗りが仕上がりましたので、いよいよお客様と決めた塗料を塗っていきます。

また次回以降のレポートでお伝えしていきます!

-K*-

 

埼玉の外壁塗装専門店【(株)さいたま美装】

私が見積いたします相見積もり大歓迎!無料点検致します!
メールで問合せ