2023.06.02 所沢市屋根塗装鉄部塗装
埼玉県所沢市のK様邸の塗装工事のご報告の続きです!
前回の現場レポートは→「埼玉県所沢市 K様邸 外壁塗装 木部塗装 木部に適した塗料って?」こちらです。
前回は木部塗装についてお伝えしましたが、今回は鉄部です。
鉄部とは、文字通り鉄製の部材が使われている箇所です。
お住まいでは雨戸、ベランダの手すり、外階段などが鉄部に該当することが多いです。
K様邸では、屋根の一部と窓の格子も鉄部でした。
鉄部も塗装のための下準備が重要になってきますので、ご紹介していきます。
まずはケレン作業を行なっていきます。
木部のケレンは旧塗膜や木の剥がれ、ささくれを滑らかにするものでしたが、鉄部は旧塗膜のほか、サビも落としていく必要があります。
ここが鉄部塗装の最重要ポイントと言っても過言ではありません。
サビが残ったままの下地に塗装を行うと、剥がれ・膨れといった不具合が発生してしまいます。
また、新しい塗膜にもサビが侵食してきてしまいます。
鉄部にはサビ止め塗料を塗装するのですが、実はサビ止め塗料はすでに発生してしまっているサビの進行を抑えることはできません。
サビが発生していない下地に、新たにサビが起きるのを防いでくれるのがサビ止め塗料の役割です。
サビ止めと言うより、サビ防止と言った方がわかりやすいですね。
そのため、鉄部の塗装では、ケレンによってサビを完全に取り除く作業が非常に重要なのです。
サビの進行度合いによって使用する工具は変わってきますが、状態がひどい場合は電動工具を使用し、徹底的にサビを落とします。
鉄部はサビと無縁ではいられませんが、ここを如何に丁寧に行うかによって、寿命が全く変わってきますので、丁寧に作業していきました。
窓枠の仕上げも行いました!
-K*-