2024.01.14 岩槻区さいたま市鉄部塗装外壁塗装屋根塗装防水工事
Before

After


施工前

施工前

施工前

施工前

施工前

施工前

施工前

高圧洗浄前

高圧洗浄前

高圧洗浄前

高圧洗浄前

高圧洗浄前

高圧洗浄前

高圧洗浄前

高圧洗浄後

高圧洗浄後

高圧洗浄後

高圧洗浄後

高圧洗浄後

高圧洗浄後

高圧洗浄後

コーキング撤去

コーキング

コーキング

コーキング

コーキング

下塗り

下塗り

下塗り

下塗り

再生補強プライマー

再生補強プライマー

再生補強プライマー

再生補強プライマー

再生補強プライマー

再生補強プライマー

プライマー

プライマー

シーラー2回目

シーラー2回目

シーラー2回目

中塗り

中塗り

中塗り

中塗り

サビ止め

サビ止め

中塗り

中塗り

中塗り

中塗り

中塗り

仕上げ

仕上げ

仕上げ

仕上げ

仕上げ

仕上げ

仕上げ

仕上げ

仕上げ

仕上げ

完工

完工

完工

完工

完工

完工
| 工事内容 | 外壁塗装 屋根塗装 コーキング打ち替え |
|---|---|
| 建築形態 | 戸建 |
| 地域 | さいたま市岩槻区 |
| 使用塗料 | 外壁:アステックペイント 無機ハイブリッドウォール(ストレートグレー、クールホワイト) 屋根:無機ハイブリッドコート(アイボリーブラック) |
埼玉県さいたま市岩槻区 A様邸にて、外壁塗装・屋根塗装工事を行いました!
【施工前の状態】
A様邸はホワイトがメインのブラウンとのツートンカラーが素敵なお住まいです。
白い外壁は清潔感やモダンな印象があることから人気の高い外壁です。
その一方で、汚れが目立ちやすい、日焼けしやすいというデメリットもあり、それらを防ぐための事前対策が必要な色でもあります。
また、住宅の屋根は太陽の光や風雨の影響をそのまま全て受けるため、劣化は避けられません。
A様邸の外壁も、特にホワイトの部分には雨垂れやコケが目立っており、屋根についても色あせ・ズレ・苔が散見されるような状態でした。
一般的に外壁などの再塗装のタイミングは10年周期と言われています。
【施工内容】
足場を架設したあと、まずは外壁・屋根・ベランダの汚れを高圧洗浄で洗い落としました。
高圧洗浄を行うことで、塗装の仕上がりと耐久性の維持に繋がります。
そして次にコーキングの打ち替えを行いました。
コーキングは外壁などの継ぎ目に専用の充填剤を入れることで、水の侵入を防ぎ外壁や住宅の劣化を防ぐ役割があります。
コーキングも年数が経つと劣化し、ひび割れなどが起こる場合がありますので、そのようなときは一度コーキングを撤去し入れ直す必要があります。
そしていよいよ外壁材と塗料の接着剤の役割を持つプライマーとシーラーを使用しながら塗装を行っていきます。
今回の塗料は、外壁にはアステックペイントの無機ハイブリッドウォールを、屋根には無機ハイブリッドコートを使用しました。
無機ハイブリッドの塗料は太陽光や雨、汚れなどから住宅を守る性能をバランス良く兼ね備えた塗料です。
特に紫外線による劣化に対して、非常に高い耐候性をもつため、外壁・屋根塗装にぴったりです。
お住まいに使用されている材料や環境によって最適な塗料は変わってきます。
A様邸は以前よりもさらにモダンな雰囲気のお住まいに仕上がりました。
お住まいのカラーチェンジをしてみたい方や、どの色が合うかイメージを見てみたい方は、当社でカラーシュミレーションを行ってみませんか?
お家のイメージにぴったり合う色に出会えるかもしれません。
さいたま美装でのカラーシュミレーションはこちらをご覧ください。
この度は当社へのご依頼をいただきありがとうございました!
−O−












