2023.10.11 さいたま市南区付帯塗装外壁塗装屋根塗装
さいたま市南区K様邸の塗装工事のご報告の続きです!
前回の現場レポートは→「さいたま市南区K様邸 外壁塗装 屋根塗装 塗装前にしっかり下処理」こちらです。
いよいよ塗料を塗っていきます。
と言っても、一番最初に塗るのは、お客様と一緒に決めた仕上げ塗り用の塗料ではありません。
仕上げ塗り塗料が塗装面にしっかりと定着するように、接着剤のような働きをする、下塗り専用の塗料を塗っていきます。
塗装工事では、やっぱり塗料の性能・価格が気になりますよね。塗料について詳しくはこちらのページもご覧ください!
屋根の下塗りの様子です。
下塗り材は白っぽい色をしていることが多いです。
仕上げ塗りの塗料がしっかりと発色するように、元々の塗装面の色を打ち消すためです。
こちらは破風板の下塗りの様子です。
破風板は、三角屋根の先端部分に取り付けられる、山型をした板材のことです。
屋根材と外壁の隙間から風雨が吹き込むのを防止する役割があります。
風雨から守ってくれるということは、風雨を直接強く受ける場所だということです。
そのため、メンテナンスが必要な大切な部材なのですが、面積が狭いこともあり、業者によっては対応がないがしろにされがちです。
もちろん予算など、お客様のご意向にもよりますが、付帯部を塗装しなかったり、付帯部に使う塗料のグレードを下げることで、かえって仕上がりがみすぼらしくなってしまうことはままあります。
当店では、破風板のような付帯部にこそ、高品質な塗料を使い、保護してやる必要があると考えています。
下塗り、中塗り、上塗りの三度塗りを重ねて、塗料メーカーの仕様に準じた塗膜厚を確保します。
これにより、メーカーが謳う塗料の性能が十分に発揮されるのです。
-K*-